SSブログ
前の10件 | -

いつだって考えるのはベビースターサーバーのことばかり [日記]

スポンサードリンク








img_03.jpg

俺は普通のサラリーマン。
ベビースターラーメンで育った男。

ども・・・サンジです。

おやつカンパニーが、Webで、ベビースターサーバー プレゼントキャンペーンをやっています!
うぉぉぉ〜、これ超欲しい!と興奮気味に会員登録しちゃいました。(登録は無料です)

返信メールから、早速マイページをつくってと・・・
PC  :「シリアルナンバーを入力して下さい」
サンジ:「??シリアル・・なんだ?・・あっ商品買ってないや」

俺はマイページ作りましたけど、商品買ってないからまだ応募できていません(涙)
これから、応募する人は商品かってからマイページ作ったほうがいいかも。

対象商品
本キャンペーン告知のついた商品
●ベビースターラーメンBIGチキン(JAN:4902775038263)

賞品
Aコース(3ポイント応募)
「ベビースターサーバー」 1200名様
Bコース(1ポイント応募)
「ベイちゃんQUOカード(1000円分)」1200名様
(2種類・各600名様)

応募締め切り
2014年3月31日23時59分(日本時間)

詳しくはこちら
http://babycam.jp/

俺は、ベビースターラーメンを部活帰りによく食べていました。
汗をたくさんかいて腹をすかせた学生時代は、あのしょっぱさが大好きでいつも2袋食べてたっけ・・・。

今でも仕事が遅くなると夜な夜な食べてるんで、これが合ったたら会社のデスクに置こう!
残業し放題だなこりゃ・・・。






スポンサードリンク






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

進撃の巨人と夏休み自由研究のガイドライン [日記]

スポンサードリンク








俺は普通のサラリーマン。
仕事を駆逐する男。

ども・・・サンジです。

今日、YouTubeを見ていたら強者の兵士を見つけた!



なんと・・・立体起動装置を作ってる!すごいじゃん!

そもそも立体起動装置とは・・・
少年マガジンで連載されている「進撃の巨人」に出てくる武器の一つです。この武器で、物語の中に出てくる巨人と人類の存亡をかけて戦います。唯一、人類が巨人に対抗できるのがこの立体起動装置です!

そんな立体起動装置をつくるとは・・・感動した!
動画では制作過程も紹介されているので、夏休みの自由研究でもいいのでは?
小学生には、是非立体起動装置を作って巨人を駆逐して頂きたい!

俺が進撃の巨人を読むようになったのは、コミック2巻が発売されてから。
最初は、「なんだこの漫画?」と思っていましたが、読むに連れて「この漫画すごいな〜」と思うようになりました。

物語に謎が多く予想でいない展開がありますので、読んでてびっくりします。
主人公が死んだと思ったら巨人になって復活したり、仲間だと思っていた兵士が悪い巨人だったり・・・。

新しい展開になるとコミックを読み直して、「ああ、そーゆーこと!」みたいな感じです。

最初嫁は全然興味ありませんでしたが、最近アニメ化されて今ではすっかりハマっています。
アニメはすごく分かりやすく、立体起動装置のスピード感がしっかり表現できていて見ていて楽しいですね。

まだ見たことがない人は、是非見てみて下さい!面白いですよ。

ON AIR
・MBS 4月6日より 毎週土曜25時58分~
・OKYO MX 4月7日より 毎週日曜23時30分~
・テレビ愛知 4月8日より 毎週月曜26時35分~
・福岡放送 4月8日より 毎週月曜25時59分~
・北海道テレビ 4月8日より 毎週月曜26時20分~
・テレビ大分 4月8日より 毎週月曜26時18分~
・BS11 4月9日より 毎週火曜24時30分~
・ニコニコ動画 4月10日 より毎週水曜22時~

公式HP
http://shingeki.net/






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

人生がときめくコーラと炭酸フルーツの魔法 [日記]

スポンサードリンク







Fruit Basket
Fruit Basket / [Crewe]


俺は普通のサラリーマン。
フルーツが苦手な男。

ども・・・サンジです。

今日、「ためしてガッテン」という番組で、炭酸フルーツというのをやっていた・・・。
炭酸とフルーツ面白そうじゃ〜ん。俺のフルーツ嫌いも治るかも!

炭酸フルーツの作り方は至って簡単です。
①好きなフルーツを用意する
②炭酸飲料を用意する
③密閉できる袋(ジップロックとか)に皮つきのままフルーツを入れ、炭酸飲料を浸かるくらい入れる。
④冷蔵庫で一晩おく

これだけです。皮つきフルーツには炭酸しか染み込まないから、炭酸はなんでも良いみたい。大きいフルーツで作る場合は、クーラーボックスとドライアイスでも作れるとのこと。
詳しくは、こちらで確認してください。
ためしてガッテンHP
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130703.html

俺は早速明日にでも作って見ようと思います。
炭酸はライフガードで作ろうかと思いましたが、これは微炭酸。
炭酸の王道、コーラで作ってみたいと思ってます。

この番組でも紹介されていましたが、「コーラを飲むと歯が溶ける」という都市伝説。
俺は、よく母親にこれ言われていました。

なので、コーラデビューしたのが中二の夏休み。
部活の帰りに友達に、
「コーラ飲んだこと無いの?めっちゃ美味いよ!」と言われ飲んでみたところ、
「何だこれ!めちゃくちゃ美味いじゃん!」
と感激しまくりました。

それ以来コーラにはまり、ほぼ毎日炭酸飲んでます・・・。

いつまでもファンタ飲んでいる大人は、こういう都市伝説に振り回された人なのかもしれない・・・。






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

簡単!5分で理解する七夕の由来 [日記]

スポンサードリンク







仙台七夕2009
仙台七夕2009 / sendaiblog


俺は普通のサラリーマン。
家では半袖短パンの男。

ども・・・サンジです。

もうすぐ七夕ですね・・・。
おり姫星とひこ星が、年に一度天の川を渡って会うとか会わないとか・・・。

あれ?七夕ってなんだっけ?
年に一度しか会えない二人の大事な日に、何で揃いもそろって大勢でお願いするんだろう?
二人からすれば、「邪魔しないでくれる!?」でしょう?

ちょっと調べてみました。

七夕とは・・・?
もともと日本の神事であった「棚機(たなばた)」と おりひめとひこぼしの伝説と 奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」 という行事があわさったものと考えられている。

なんでお願いをするの・・・?
「乞巧奠(きこうでん)」は、中国の行事で7月7日に織女星にあやかってはた織りや裁縫が上達するようにとお祈りをする風習から生まれました。庭先の祭壇に針などをそなえて、星に祈りを捧げます。やがてはた織りだけでなく芸事や書道などの上達も願うようになりました。
(参照:京都地主神社 http://www.jishujinja.or.jp/tanabata/yurai/

・・・なんだか色々なものが合わさったものだったのね・・・七夕って。

俺の解釈だと、
日本でも中国でも、織物を織って神様にお願いする風習があって、 空を見上げると「裁縫の仕事をつかさどる星」と「農業の仕事つかさどる星」があって、 当時の秋元康的なプロデューサーが、それらを見つけて、 「ストーリー作ればば売れるんじゃない?」的な発想で伝説ができて、 七夕になったとさ・・・
とまとめてしまったが、強引だろうか?

いやいや、こんな秋元康的に七夕を捉えちゃいけない!
もっとピュアに願いをしないと!

「マサージチェアが欲しいです。 by サンジ」






スポンサードリンク






タグ:七夕 由来 簡単

僕たちが待ち望んでいたカルピスとコーヒー [日記]

スポンサードリンク







コーヒー
コーヒー / wiennat


俺は普通のサラリーマン。
タバコはクールマイルドを吸う男。

ども・・・サンジです。

ジメジメした日が続き、喉に潤いが欲しくなる今日此の頃。
我が家は毎年恒例の風物詩、カルピスを解禁しました。

キタ━(゚∀゚)━!カルピス!待ってたぜ〜い!

毎年この頃になると、麦茶、水出しコーヒー、カルピス、フルーツティーを作って楽しんでます。
順番は・・・
5月 麦茶解禁
6月 水出しコーヒー解禁
7月 カルピス解禁
8月 フルーツティー解禁
ってな具合です。

これだけ揃っても、俺は「やっぱりお前が好きだ!」とばかりに、カルピスをがぶ飲みしてましたが、先日嫁が新しい仲間を連れて来ました。

それは・・・

04431.jpg

嫁  :「今日、コーヒーのポーション買ってきたよ」
サンジ:「へ〜、回復系のコーヒーなの?」
嫁  :「FF(ファイナルファンタジー)じゃなくて、ポーションタイプだよ・・・バカなの」
サンジ:「どれどれ、おぉ〜これをポーションタイプというのね?どれどれ・・・」

「うま〜い!全然いけるじゃん、これ!」
と、水出しコーヒーとの味の違いに感動しました!

嫁は1袋5個入りのタイプを買ってきたのですが、あまりの美味さにその日に飲みきってしまいました。今では、「こ奴を見つけたら買いだめしておいてくれ!」と嫁に頼んでおります。

俺がお気に入りの飲み方は、アイスカフェ・オ・レ!おかげで、うちの牛乳の減りがハンパないです。
AGFのHP
http://www.agf.co.jp/enjoy/ippai/ble_portion.html

こ奴と出会ってから、水出しコーヒーは2軍行き確定。あんなに大活躍していたカルピスもレギュラーの座が危うい状況です。






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

マネーフォワードとReceRecoがすごい!この超便利な使い方マニュアル [日記]

スポンサードリンク







無料家計簿 - 家計簿アプリ・資産管理も充実|マネーフォワード.png

俺は普通のサラリーマン。
カミソリの刃に負ける肌を持つ男。

ども・・・サンジです。

iphoneアプリで、超便利なものを見つけましたのでご紹介したいと思います。
その名も「マネーフォワード」「ReceReco(レシレコ)」
https://moneyforward.com/

マネーフォワードは無料家計簿アプリで、ネット上で資産管理ができます。自分の銀行口座やクレジットカード、証券口座、年金まで自動で管理できるのがいいところ。

俺は嫁の目を盗んでヘソクリを蓄えるべく、様々な会計簿アプリを試しましたが長くは続きませんでした。

でも、マネーフォワードにしてからは、日々の入力の煩わしさがなく資産管理できちゃうので超便利!情報を登録しておけば、もう勝手にやってくれます。

一番便利だと感じたのは、クレジットカードの引き落とし金額と日付がわかり、かつクレジットで払った品目も自動で振り分けてくれます。Amazonで買った本は書籍とか、水道代などは光熱費とか・・・などなど。

現金で支払ったものはどうするのかというと、Recerecoでレシートをパシャっと撮るだけ。

review_screen_img_display.png

あとは、ReceRecoとマネーフォワードが連携して、勝手に資産管理してくれます。
連携できるようになったのは最近ですが、ホント助かってます。

ReceRecoも無料ですが、広告がでます。気になる人は有料版でお試しあれ!

俺は結婚してキャッシュカードやクレジットカードなど全て追い剥ぎに遭い、ほそぼそと暮らしていましたが、部下もできるような年になったので、嫁にキャシュカードをおねだりしました。

サンジ:「いや〜俺も部下から飲みに誘われるんだけどさ〜、一緒に行ったら俺は多めに払わないとさ〜、お小遣い上げてくんない?」
嫁  :「行かなきゃいいじゃん」
サンジ:「そうもいかないでしょ。上げてくれよ〜」
嫁  :「TUTAYAポイント使えばいいじゃん」
サンジ:「酒飲めるほどポイント溜まってないし・・・そもそもポイントで払うのおかしいだろ!」

・・・押し問答は3日にも及び勝ち取ったこのクレジットカード!俺は今、自由だ!






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

googleストリートビューと軍艦島デビューのススメ [日記]

スポンサードリンク







軍艦島 全景軍艦島 全景 / k14


俺は普通のサラリーマン。
最近フルーツパルムのストロベリーにハマっている男。

ども・・・サンジです。

昨日、googleが軍艦島のストリートビューを公開しました。



何だって〜!俺は行ったけど、建物の中は入れなかったぞ!

そうです。軍艦島は上陸できますが見学ルートが決まっていて、ウロチョロできません。それがストリートビューになるなんて!

そもそも軍艦島とは・・・
軍艦島とは通称で、本当の名前は長崎県長崎市にある端島という島のこと。この島で海底炭鉱を掘っていて、この小さな島に最盛期は5,000人以上住んでいました。

鉄筋コンクリートの建物がひしめいていて、戦艦「土佐」に似ていることから、軍艦島と呼ばれるようになった。などなど・・・。

歴史のくだりは、軍艦島に向かう船で説明してくれます。

俺は会社の旅行で2年前に長崎に行ったのですが、同僚が勝手にツアーに申し込んでいたので、どこの会社の上陸ツアーがいいとか分かりませんが、俺が行ったツアーはこちらです。
軍艦島コンシェルジュHP
http://www.gunkanjima-concierge.com/

赤いシャンパーを着たおじさんが丁寧に色々教えてくれました。軍艦島に行くまでは、存在する知らず「これからどこ行くの?」って感じでしたが、行って楽しかったですよ。

長崎港 常盤桟橋を出港して、30分程度で軍艦島に到着。島のまわりをゆくっり旋回してから上陸しました。ここでもガイド説明があったような・・・・。

上陸して、何班かに別れて別々のルートで見学が始まります。ルートと言っても本当に島の外側から建物を見るような感じで、ウロチョロはできませんよ。

ここで、赤いジャンパーきたおじさんが色々教えてくれます。
「軍艦島は当時の最先端の技術が使われていて、建っている建物は日本最古の鉄筋コンクリート造」
「ここで生活していた人は生活水準が高かった」
などなど・・・おじさんは語ります。

本当に小さい島ながらも街そのもので、住宅や病院、学校にはプールまでありました!
波が高く、建物にバシャバシャかかってましたが、住んでいた当時からそんな感じだったのかなぁ。

軍艦島に興味がある方は、googleストリートビューで散策し、実際のスケール感を体感してみると良いかもしれませんね。






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ノーヒットノーランと完全試合の凄いところを3つ挙げてみる [日記]

スポンサードリンク







白星白星 / hageatama

俺は普通のサラリーマン。
「この1箱でタバコやめるんだ〜」と言いながらタバコを吸う男。

ども・・・サンジです。

会社の隣の女子社員がLINE ニュースを見て、
「中日 山井がノーヒットノーラン?何それ?」
とつぶやいた・・・。

「ちょっとまて〜い!こ奴、ノーヒットノーランの凄さを分からんのか?なんて事だ・・・。野球の奇跡を知らないとは、もったいない!サッカーでいうと、ハットトリックだぞ!麻雀で言うと役満だぞ!宝くじだと1等だぞ〜!」
と、心のなかで俺はつぶやき、こ奴に教えてやると息巻いた。

サンジ:「プー子ちゃん、ちょっといいかな・・・?」
プー子:「・・・なんですか?」
サンジ:「ノーヒットノーランってのはね。野球の神様がくれたプレゼントなんだよ」
プー子:「はあ・・・。私、これから打ち合わせあるんで・・・、それじゃ!」

沈没・・・orz・・・俺まだ何もしゃべってないじゃん!ひどいじゃん!

プー子の代わりに聞いて欲しい。

ノーヒットノーランというのは簡単に言うと・・・
打者に一回もヒットを打たれないことです。四球とかエラーはOKです。

なんだそんなことか・・・と思うでしょうが、これは非常に難しいです。

TVで野球を見ていると、打席に入ったバッターの紹介テロップで打率がでます。
打率.365とか.285とか・・見たことありませんか?

打率は、打席に対して何回ヒットが打てたかの確率ですから、打率.300のバッターは10回中3回ヒットを打てるってことです。

打者は、1試合平均3〜4回、多い時は5回打順が回ってきます。4回打席が回ってくれば、打率.250以上のバッターはヒットが出る可能性が高いということです。

プロ野球選手の打率平均は大体.250を上回っていますから、ヒットがでないほうがおかしいです。

それをやってのけるピッチャーは、本当にすごい!日本のプロ野球では、山井選手含めて77人しかいませんから・・・。

なんで、こんな話するのか・・・それは俺が野球少年だったからです。小・中・高校とずっと野球ばっかりしてました。

ノーヒットノーランって、小学校や中学校では普通にやってしまうピッチャーは結構いましたが、高校野球になってから極端に無くなるなぁという印象です。

高校球児の打率って、すごいんですよ。打率.600とか結構います。バンバン打ってきます。

なので、高校時代はピッチャーが調子がよくて、「あれ?これは完全試合になるかも?」って思いながら守備しているときは、本当に緊張しました。

完全試合とは、ヒットも打たれず四球もエラーもなし、とにかく本当にランナーを出さないことです。これをやってしまうピッチャーは神です。

なので、守っている方からすると、四球がでるとちょっとホッとします・・・こんなことはピッチャーには言えませんが・・・。

今日の試合でもきっと四球が出た時、ホッとした中日の選手がいるはずに違いない。

この話、プー子は聞いてくれるだろうか・・・。






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

日本人なら知っておくべきブラック企業のこと [日記]

スポンサードリンク







Closeup portrait of a group of business people laughing
Closeup portrait of a group of business people laughing / LyndaSanchez


俺は普通のサラリーマン。
炭酸はライフガードが好きな男。

ども・・・サンジです。

今日、「第2回ブラック企業大賞2013ノミネート企業」というランキングが発表されてました。
ブラック企業・・・。サラリーマンをやっている俺には、聞き流せない話題だ。

どれどれ・・・どんな企業がブラックなんだ・・・。
ブラック企業大賞
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html?spref=tw

って・・・俺がよく行くワタミがあるじゃ〜ん!店員さん頑張って働いているのに、内部は過酷だったのか(涙)

あとは、宮崎あおいをCMに起用しているクロスカンパニーや王将まである。

なにより一番ショックなのは、ベネッセコーポレーション。小学生のとき進研ゼミやってたよ!その節はお世話になりました。

ノミネート会社は、よくよく知っている大手企業ばかりだ。内容を読んでみたら、残業時間がどれも過酷すぎて笑えない・・・。

俺の会社も残業は結構ある方だと思っていたが、ここまでじゃない。

そもそもブラック企業をまとめると、
【ブラック企業を見極める指標】
●長時間労働
●セクハラ・パワハラ
●いじめ
●長時間過密労働
●低賃金
●コンプライアンス違反
●育休・産休などの制度の不備
●労組への敵対度
●派遣差別
●派遣依存度
●残業代未払い(求人票でウソ)
(参照:ブラック企業大賞)
と、なっている。

そりゃそうだ!こんな扱いされたらいくら温厚な俺でもそりゃ怒る!

この前、総務課が俺用のハンコを買った領収証を受け付けてくれなくて、
「どうなってんだこの会社!駆逐してやる!」
と言ってしまったが、ゴメンm(__)m総務課。うちの会社はここまで酷くないね。

でも、こーいった内部的な話はどーやって調べてるのかな?まあ、ほとんど裁判になるような内容だから外部にもれない訳がないが・・・。

サラリーマンは体が資本な訳で・・・体を壊したら元も子も無い訳で・・・「NO!」と強く言えたらどんなに楽だろうと思い悩む時もあります。

ブラック企業を見分ける目も大事だが、「いつでもこんな会社辞めてやる!」と戦える武器を、サラリーマンも持たざるを得なくなったのかなぁ。






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

初心者による初心者のための通勤時間入門 [日記]

スポンサードリンク







Commute
Commute / Daquella manera


俺は普通のサラリーマン。
通勤に片道60分とられる男。

ども・・・サンジです。

こんな記事を見つけました。
ロケットニュース24
「通勤時間が長い人ほど幸福感が低い」との調査結果 / 片道90分以上だと思い悩むことも多くなる
http://rocketnews24.com/2013/06/26/344027/

最新の調査によると、通勤時間が長い人ほど幸福感を感じられず、疲労も溜まりやすいことが明らかになったそうだ。特に、片道90分以上かかる人は、思い悩むことも多くなっていたという。(参照:ロケットニュース24)

チャリ通しかしたことなかった俺が、今やもうあたりまえのように満員電車で通勤しているが、その内こういう壁にぶち当たるのか?iphoneがいてくれて良かった。

通勤時間の平均は片道60分。理想は30分だそうです。
Garbage NEWS.com
http://www.garbagenews.net/archives/1132447.html

俺は平均的なのね。でもやっぱりチャリ通がしたい!勿体無いじゃん1日2時間も通勤で取られるの。このブログも満員電車で通勤中にやろうと思い立ちましたが、まだまだ通勤時間を楽しむ術を開発できていない。

俺が頼れるのは、やっぱiphoneだ!
iphoneの秘書化は少しづつ進めているが、通勤中に楽しめるアプリを探し求めてApp Storeへ・・・。

あったよ〜ん!良さげなアプリが!
その名も、Groove!


このアプリのいいとこは、プレイリストをかってに作ってくれるところ。適当に作っているわけでなく、ジャンルごとをうまくミックスしてくれて「ほ〜、そうくるのね」っていった具合に感心させられます。

アルバムやアーティストのジャケットも自動で取り込んでくれるので、なんだかオシャレです。あと、俺はまだ使ったことがない機能ですが、faceBookとも連携できて、友達の好きな音楽とマッチさせたミックスを作れるみたいです。

まあ、FaceBookに連携しなくても十分楽しいです。やっぱり電車乗るときは、音楽一番聞くもんね。

あぁぁ・・・俺のミュージックリスト古い曲ばっかりだぁ!

TUTAYA行かねば・・・。






スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | -
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。